• WORKS
  • PROFILE
  • BLOG

2019.05

旧エッセイ「ビブリオマニア」

 僕が関わった同人詩誌「群青」の、第5号(2006年2月10日・刊)に乗せたエッセイ、「ビブリオマニア」を転載します。 ビブリオマニア    新サスケ 「ビブリオマニア」という英語があって、「蔵書癖」「書籍狂」の訳語が出ているが、「愛書狂」という意味もあるらしく、この線で書いてみたい。 まず古本を買って来て値札を剥がす時、値札の端を爪で起こして引っ張ると、本が傷みやすい。ヘアードライヤーの熱風を当てて値札を剥がすと、糊が柔らかくなるのか、きれいに取れる。 また本が汚れている場合は、「キッチン・クイックル」などの洗浄紙で表紙や上下を拭く。あまりこすると、紙がけば立ってくるので、程々にしなければいけない。 本の帯が破れかけていたり、切れ...

16May2019

新サスケの散文サイト

新サスケの散文を、載せてゆきます。

記事一覧

Copyright © 2025 新サスケの散文サイト.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう