「第38回 会員の詩集を祝う会」へのお礼 「福井県詩人懇話会会報」第99号(2018年10月20日・刊)に載せてもらった、「「第38回 会員の詩集を祝う会」へのお礼」を転載します。1部、ハンドルネーム、伏字、追加があります。県詩人懇話会の祝う会(中日詩話会をかねて)は、2018年9月15日に催されました。 「第38回 会員の詩集を祝う会」へのお礼 新サスケ 先月15日の「第38回 会員の詩集を祝う会」では、他のお二方の詩集と共に、僕のkindle本詩集「日々のソネット」をお祝いくださり、ありがとうございます。他のお二方は紙本の詩集で、以前に、あるいは会場で配られていましたが、「日々のソネット」はkindle版で、そういう訳にも行かず、...21Dec2018
「決定版 Ⅶ 方言集 -福井市とその近辺-」全文 ブログ「風の庫」12月15日記事「決定版 Ⅶ 方言集 -福井市とその近辺ー」が好評のようだったので、全語425語を以下に掲載します。約25年かけての労作です。行の左端が方言、右へ3欄が一般語です。読みにくければすみません。 方言ですから、野卑な言葉、罵言もあります。その事はご理解ください。 また内容に誤りがあるかも知れません。諸氏のご叱正を待ちます。16Dec2018
11月月末28日(水曜日):26日に某事務用品店に印刷を注文した、年賀状80枚を受け取りにゆ く。車で片道30分と、遠い。 29日(木曜日):午前中、喫茶店でメンバー3人の短歌研究会を持つ。 ブログに記事アップ済み。30日(金曜日):午後、K皮膚科医院へ行く。皮膚疾患はタムシでなく、湿疹との事。 塗り薬と飲み薬を貰って帰る。01Dec2018