銀行、他今日(5月15日)午後、R銀行某支店へ行き、通帳記入、1ヶ月分の小遣いの引出しをする。ホームセンターへ行き、大封筒(A4判3つ折り入り)100枚、1袋を買う。2袋にすれば良かった。最近、その封筒を切らして、困っていた。郵便局へ行き、楽天銀行に1万5千円を入金した。帰宅して、好天なので、昼シャワーを浴びた。15May2018
短歌と詩の原稿の発送(5月14日・月曜日)F新聞へ、シリーズの1つとして、詩1編を載せてくれる(6月頃)というので、仲介役の千葉兄へ、詩稿、顔写真、一筆箋の手紙を送る。結社歌誌「覇王樹」の題詠、脳トレ短歌、1首ずつを、メールに添付して、事務局へ送る。1度めにうまくゆかなかったので、再度送る。返信があり、1度めは届いていなかったとの事。15May2018
水道配管工事 今日(5月11日)に、水道管の再配管工事が終わった。 水道とお湯(お湯の配管も1部、工事した)はよく出ており、水道メーターのパイロットも回っていない。 ただしトイレの手を濯ぐ器具で、水漏れがあった。特殊なパッキングが必要で、業者が発注し、15日or16日になるという。それまで、近くの洗面所で、手を濯がなければならない。 次いでの枝処分も、目安がついた。コンクリートで埋める工事もすんだ。 このあと、水道代・下水道代の、払い戻しを受ける予定だ。11May2018
2018年5月1日午前、午後と、短歌結社「覇王樹社」事務局、佐田公子さんと、メールの遣り取りをする。評論「道・路」の件と、ブログ「風の庫」のプリントを郵送して下さる事へのお礼の件である。01May2018OTHERS